どうぶつの森では、ひとつのやりこみ要素としてバッジを集めるというものがあります。
バッジは、色々条件を満たせばもらえるものなので、
いってしまえば自己満?的な要素もありますが、バッジを集めて楽しむ方も
多いのです(*’ω’*)
なので、バッジって何??って方やどうすれば入手できるものなのか
ご紹介していきますね♪
アプリ版では変わっているかもしれませんが(;’∀’)
どうぶつの森アプリバッジ
バッジとは、こんな感じのもの。
これをコレクションして集めていこうというもの!
それだけ~?って思ってる方!!
きっと必死になって集めると思いますよ~!!
バッジ入手方法
バッジの入手方法は色々あります。
簡単にいえばミッションをクリアしたらもらえるという感じですね。
たとえば、
虫を500匹以上捕まえるをクリアすると、
ムシとりじょうずがゲットできます♪
そんな感じでいろいろなミッションがあるのでそれをクリアすることによって
バッジがもらえます(●´ω`●)
金・銀・銅の違い
バッジには、金・銀・銅とあります。
これらは、金が一番難しいことをクリアするともらえます。
というわけで簡単にバッジのことをご説明しました(*’ω’*)
どうぶつの森アプリではどうなってるんでしょうか(^^♪
まだまだわかりませんが、同じようにコンプ目指してやりこみたいのでバッジシステム
あるといいなぁ(*’ω’*)