どうぶつの森がアプリでリリース予定ですね!
かなりワクワクされている方も多いのではないでしょうか(*’ω’*)
今少し気になったのは、またカブ(株)の売買ができるのか!
ということ。
カブ(株)っておく深すぎて難しいけど、楽しいですね(^^♪
このどうぶつの森ではカブ(株)の売買ができたのですがまたあるのかな?
★この記事の流れ★
どうぶつの森アプリカブ(株)
今回ご紹介しようと思っているのは、”カブ”についてです!
過去作には”カブ”を売買することができたんです(●´ω`●)
果たして今回もあるんでしょうかね~!
とりあえず知らない方のために少し簡単にまとめていきます(*’ω’*)
カブ(株)を買う
まず、株の見た目は、野菜のカブになりますw
株は日曜日の午前中にカブリバというキャラから購入が可能になります。
買うタイミングは、リアルの株と同じく安いときに買うこと。
カブ(株)を売る
次はカブを売るタイミング。
もちろん、これもリアルと同じく高くなった時に売り、儲けを出す
しかし違うのは見た目が野菜のカブなので1週間たつと腐ってしまいますww
なので売ることが不可能になります(;’∀’)
カブを売るのはR・パーカーズにいるリサというキャラに売ります。
●【どうぶつの森アプリ】R・パーカーズ!フリマ限定アイテムや営業時間などご紹介✪
カブの買い取り
カブ価は毎日午前・午後に変動し、1週間で4つのタイプのどれかの動きをします。
- 通常型
- ジリ貧型
- ゆるやかフィーバー型
- 一気にフィーバー型
通常型とは
ゆるやかに上下します。高騰は期待できません。
ジリ貧型とは
購入価格から下降し続けます
赤字確定になります
ゆるやかフィーバー型とは
ゆるやかな山のてっぺんで売ってしまうのがベスト!
一気にフィーバー型とは
下降線から急上昇し最高値がつきます。
かなり毎日観察していないと今はどのタイプなのかわかりづらいのでまめにチェックしておく必要があります。
売り時に成功するとお金が稼げちゃいます。
アプリでもあるかどうかわかりませんが、今どのタイプなのかご紹介できたらとおもっています。
というわけでカブ(株)があるのかどうかまだわかりませんが、かなり奥が深いので難しいかもしれませんが
結構慣れるとどうぶつの森でお金を稼げるチャンスなので覚えていくのも楽しいですよね♪
リアルでする勇気はない方もゲーム内では楽しめますよ(^^♪
また、なにか情報が出たらご紹介していきますね!