【どうぶつの森】きっさハトの巣(カフェ)でアルバイト内容をご紹介!

シェアする

どうぶつの森をはじめてプレイしようと思っている方はに今回はアルバイトについてのご紹介です♪

どうぶつの森では、実はきっさハトの巣でアルバイトができるんですよ(*‘∀‘)

というわけで、今回はアルバイトについてご紹介していきますね♪

あつ森でもあるのかな?

スポンサーリンク

どうぶつの森 きっさハトでアルバイト

どうぶつの森では喫茶ハトでアルバイトができます♪

喫茶のマスターはこんな人▼

1

アルバイトをする方法

どうぶつの森でアルバイトをする方法はとっても簡単です♪

カフェに7回以上通うこと。

これだけで、コーヒーを見る目の才能を見込まれアルバイトができるようになります^^

アルバイトをしてみよう

カフェでアルバイトをすると、住民やほかのどうぶつたちがコーヒーを飲みにくるので

好みのコーヒーをだしてあげましょう。

好みのコーヒーを出してあげると仲良くなれます✪

オーダーの種類にはそれぞれあります

豆・・ブレンド/モカ/キリマンジャロ/ブルーマウンテン

ミルク・・たっぷり/そこそこ/ちょっぴり/入れない

砂糖・・3個/2個/1個/入れない

これらを組み合わせてみんなの好みのコーヒーをいれましょう。

それぞれの好みのコーヒーは住民情報などに記載していますので調べてみてね

スポンサーリンク

バイト代

きっさハトの巣でバイトをするとちゃんとバイト代がもらえます。

毎日4人の接客をし、味の好みを当てた結果に応じてコーヒー豆がもらえます。

さらに当てた数でバイトレベル

もあがり特別なアイテムももらえるようになります。

コーヒー豆

  • ふつうのコーヒー豆
  • よいコーヒー豆
  • とてもよいコーヒー豆

バイトレベルに応じてもらえるアイテム

バイトレベル16 コーヒーメーカー
バイトレベル32 エスプレッソマシーン
バイトレベル48 サイフォン
バイトレベル64 コーヒーカップ
バイトレベル80 シュガー&ミルク
バイトレベル96 コーヒーミル
バイトレベル128 カフェのせいふく
バイトレベル160 ノッポマスターはにわ
バイトレベル192 ナミマスターはにわ
バイトレベル224 チビマスターはにわ
バイトレベル255 デカマスターはにわ

というわけできっさハトの巣でのアルバイトのご紹介でした!

これらのアイテムは非売品ですのでコレクターのかたはぜひ挑戦してみてくださいね~

というわけで、アルバイトをするしない方はみなさんの自由になります(^^♪

手当てがほしい方はぜひ試してみましょう!