【どうぶつの森アプリ】基本プレイ無料?有料かな?

シェアする

どうぶつの森アプリのリリースがだいぶ延びちゃいましたね!

落胆されている方多いのではないでしょうか?

延びるっていうことはたのしみに思える時間が長くなったとポジティブに考えればOK(^^♪

ワクワク感が長いのもいいですよ!

さて、今回は基本プレイが無料か有料か・・

というお話です★

スポンサーリンク

どうぶつの森アプリ基本料金

37

現在は、公式サイトはないのでまだどちらかはわかりません!

でも、なんだかちょっとした噂を耳にしましたよ~

どうぶつの森アプリは有料でほぼ間違いない・・

というお話しでした。

これはただそこらへんにいる方に聞いたわけではなくて、

ゲーム関係のお仕事をされている方に伺いました!

どうやら、ほぼ?確定らしい。

まぁ、このほぼ・・っていうのがまだまだわからないんですけどね(;’∀’)

無料か有料か・・どっちがいい?

さてここで疑問っていうか無料か有料かどっちがいいのかというお話ですが

基本プレイ無料というのは最近では当たり前?になっていますが基本プレイ無料ということは

ゲーム内課金があります

ということは、課金して購入しないと手に入らないものも出てきたりします。

そうなると、結果お金を使いたくなったり重課金になったりします。

一方有料アプリは初めの料金でアプリを購入すると、

買い切りなのでその後は一切お金は発生しません。

どうぶつの森はいままで3DSのソフトで発売されてきたのでだいたい3000~4000円ほど?

かかってたんじゃないでしょうかね。

これを皆さんはどう考えますか?

基本的に私は、息子にマイクラのアプリをねだられたので購入したことがありますが

それは800円?だったかな?

ソフトを買うこと考えれば安いのかな~・・?と思って買いました!

どうぶつの森もアプリでできるのは本当に魅力的なので私は検討中です★

みなさんはどっち派ですか?

どちらにしてもまた詳しくわかったらご紹介していこうと思います(*’ω’*)