どうぶつの森に登場するハッケミィーについてのご紹介です★
まだどうぶつの森をプレイされていない方はよくわからないと思いますが、もしかすると
どうぶつの森のアプリにも登場するかもしれないので参考程度に見てみてくださいね^^
というわけでハッケミィについてご紹介していきますね
どうぶつの森 ハッケミィー
ハッケミィってどんなどうぶつ?
ハッケミィは黒いヒョウの女性です。
ハッケミィは、占いのテントで500ベルで占ってくれるんですよ(。・ω・。)
ハッケミィはいつ村にくるの?
ハッケミィは村に来るのは不定期です。
なのでいつ来るのかは誰にもわかりません(>_<)
わかっていることは、月曜日~土曜日のいずれかに広場に来ます
営業時間帯は、
- 通常 9時~18時59分
- 早起き 6時~18時59分
- 眠らない 9時~22時59分
にきます
占ってもう意味
占ってもらう意味は、毎日毎日、運がよかったり悪かったり何かしら起こっています
なんだか今日は木から沢山のベル落ちるな~、今日はよくこけるなぁ~
など、感じるときがあります
これは毎日の運気があってそういうことが起きているんです★
ハッケミィに占って貰うとラッキーアイテムを教えて貰ったりしてその運気をあげたり悪い運気をなくしたりできるんですよ(。・ω・。)
20回占って貰おう
ハッケミィに20回占ってもらうと占いの館が公共事業に加わるので建てましょう~
その後占いの館で占えるようになります
占いの館ができたら村にハッケミィは出現しなくなるので注意しましょう~
というわけでどうぶつの森のアプリでもハッケミィが登場したら占って貰ってみてくださいね