どうぶつの森では、実は夏になると日焼けしていくよ★
中にはこんがり焼けている子も・・!
あれってどうすれば焼けるの?
焼きたいけど方法がわからない。。
という方に今回は日焼けをする方法をご紹介していきますね~!
逆に日焼けしたくないかた対策を知りたいという方もいると思うので日焼け対策もご紹介★
とび森、あつ森をプレイされている方は参考にしてみてくださいね♪
どうぶつの森 日焼け&日焼け対策
日焼けする方法
夏と言えばやっぱり日焼けでしょ~!
夏をエンジョイしていかなくちゃね★
日焼けするには少し条件があったりで結構難しい・・w
日焼けする期間は、7月16日~9月15日までの間だけ日焼けをすることができます(*^-^*)
なので本当に夏のイベントですね~(*^O^*)
日焼けは最大7段階まで焼くことが出来ます。
日焼けする条件がいくつかあるので覚えておきましょう。
- 7月16日~9月15日までの間
- 天気が晴れかくもりのとき
- 10時~17時の間、外に15分以上いる
これらの条件をクリアすれば翌日の朝6時のタイミングで1段階日焼けをしているよ(*^-^*)
1日外にでなかったりすると1段階ずつ戻ってしまうので最大7段階目まで日焼けしたい場合は、
ちゃんと条件を毎日クリアしましょう。
日焼け対策方法
逆に夏でも美白がいい!!
という方もいらっしゃるでしょう~!
日焼け対策方法は日焼けしないようにしっかりアイテムを身につけること!
- かさ
- 夏用の帽子
- かぶりもの
- パック
- フルフェイスのアクセサリー
これらでしっかり顔を守ってあげましょう。
見た目はなんだか怖い人になりそうだけど・・(-_-;)
これもお肌を守るため!
麦わら帽子などだと可愛いのでその上にかさなどをさすとしっかり日焼け対策ができるよ★
もし焼けちゃっても1日外に出なかったら戻るので気にせず★
というわけで夏が来たら日焼けをたのしんじゃおう~!
日焼けしたくない方はしっかり対策を忘れずに(。・ω・。)