どうぶつの森ではムシとりをしているときたまにハチに刺されちゃいます。。
それはそれはものすごい顔になりますw
ずっとこんな顔のままなの~~~~~~!?
いえいえそんなことはありませんよ★
ちゃんと治す方法があるのでハチに刺されたときの対処法をご紹介していきますね
どうぶつの森 ハチに刺されたときの対処法
ハチに刺されたときの対処法
ムシとりをして木を揺らすとたまにハチに刺されることがあります!
見た目めちゃくちゃ痛そう。。
しかもなんだか恥ずかしいお顔に。。(-_-;)
もしハチにさされてしまったら、まめつぶのお店で売っているおくすりを買う!
これは、あつ森の画面になります!
このようにまめきち君に話しかけてみてね。
薬が400ベルで売ってるので買うといいよ☆
買ったらすぐのもう♪
治った☆
またはゲームを1度終了すると治るよ(o^^o)
たまに住民にそのままの顔で話しかけるとおくすりをくれることもあります(。・ω・。)
あとは、あつまれどうぶつの森限定ですがおくすりをつくることができます!
かおがはれた状態で住民に話しかけてみてください^^
無料でつくれるようになりますよ☆
レシピはハチの巣と雑草で作りましょう!
ハチに刺されたのを見られたくない!
みんなにこんな顔見られたくないよ~!という方は、顔が隠れるようなかぶりものをしちゃおう!
なんだかそのほうが変におもわれるかもだけど。。(>_<)
さきに頑丈そうなヘルメットをかぶってもハチには刺されるので注意してくださいね~w
刺されないようにする方法
まずは、刺されないようにすることが大切★
ハチに襲われたら建物の中に入るか、あみで捕まえちゃおう!
まぁ捕まえる最中に刺されるんだけどね。。w
というわけでハチに刺されても対策はあるので試してみてくださいね~(。・ω・。)