【どうぶつの森アプリ】R・パーカーズ!フリマ限定アイテムや営業時間などご紹介✪

シェアする

どうぶつの森にあるR・パーカーズのご紹介です✪

R・パーカーズってどんなところ?

R・パーカーズはいつから利用できるようになるの?

R・パーカーズのオープン条件や営業時間、どんなところなのかご紹介していこうとおもいます(o^^o)

アプリでは同じような感じなのでしょうか^^

参考までに✪

スポンサーリンク

どうぶつの森アプリ R・パーカーズ

オープン条件

R・パーカーズのオープン条件は、最初からあります(*^-^*)

でもリメイクができるようになるには条件があります★

  • 自分が村に引っ越ししてきて7日以上経過している
  • カタログに家具が50個以上&トップスを10着以上登録している
  • 自分がこのお店で買い取ってもらった総額が10万ベル以上

この3つの条件を満たせばリメイクができるようになります(o^^o)

営業時間

通常

9時00~22時59

早起き

6時00~22時59

眠らない村

9時00~翌1:59

R・パーカーズとは

リサカイゾーが経営するリサイクルショップになります✪

この二人は夫婦になります(*^-^*)

ここではいらなくなったものを買い取って貰ったり、リメイクしてもらえる場所

フリマスペースがあって、住民もアイテムを出品しているのでたまに安くいいものがかえることも!!

【どうぶつの森アプリ】リサってどんなキャラクター?リサは何をしているの?

【どうぶつの森アプリ】カイゾーとは?何をしている人?

アイテムの買い取り

いらなくなった家具やムシ、サカナ、フルーツなど色々売ることが出来ます。

釣れたゴミなども有料で買い取ってくれます

買い取り金額の計算式

アイテムの価格×1/4(×2)

(×2)は高額買い取り品のみになります。

この高額買い取り品は、日替わりでお店の前の看板に指定された物が書かれています

カブの買い取り

日曜日にカブリバから買ったカブの買い取りもリサがやってくれます。

【どうぶつの森アプリ】ガブリバとは?何をしている人?

【どうぶつの森アプリ】お金が稼げる!?今回もカブ(株)はあるのかなー?

カイゾーが家具をリメイク

カイゾーがパーツの色や素材をかえて家具をリメイクしてくれる。

見た目を大きくかえて誰とも違う家具にしちゃおう!

ちょっとしたオリジナル家具になります(o^^o)

リメイクの費用

家具のリメイク アイテムのもとの価格の10%
ミニチュアかせき かせきパーツ一式の合計価格の10%
オルゴール 一律3,000ベル
おうごんシリーズ 一律10,000ベル
リメイク済みアイテムをもとに戻す アイテムのもとの価格の5%

フリマでしか買えないアイテム

だらしないイス 200~360ベル
だらしないクロゼット 260~460ベル
だらしないコンポ 270~486ベル
だらしないシンク 240~432ベル
だらしないソファ 300~540ベル
だらしないタンス 250~450ベル
だらしないテーブル 270~486ベル
だらしないテレビ 300~540ベル
だらしないとけい 240~432ベル
だらしないベッド 260~468ベル
だらしないランプ 200~360ベル
だらしないかべ 400~720ベル
だらしないゆか 300~540ベル
ダンボールイス 400~720ベル
ダンボールクロゼット 460~828ベル
ダンボールソファ 480~864ベル
ダンボールベッド 500~900ベル

ぼんやり男、ハキハキ男、コワイ男、元気女が低確率で出品してくれます

住民にいるとフリマをのぞいてみよう!

というわけでR・パーカーズってこんなところ♪

またどうぶつの森アプリがリリースされれば変わっているかもしれませんので変更・追加していきますね!