どうぶつの森ポケットキャンプでは沢山のものを作れますね!
つくることをクラフトというのでここではクラフトといいますね!
さてみなさんクラフトがんばっていますか^^
なんだか色々作らないといけませんよね
でもそれってどうぶつをキャンプ場へよぶためであって好みではない家具も沢山あるんじゃないでしょうか?
これってうっちゃってもいいのかねぇぇ?って思いません?
今回はそのあたりのお話ですぜっ
ポケットキャンプ 一度作った家具は売ってもいい!?
クラフトする意味
クラフトする意味はなんでしょうか?
そう!!
どうぶつをキャンプ場へ呼ぶためや自分の好みの家具を置くため!!
ですよね。
だからどうぶつがキャンプ場へきたらもう、家具はいらないので売りたくなりますよね。
売ってベルにしたいですもんねっ!
一度作った家具は売って良いの?
さてここからが本題!
家具は売っても良いのか!!(ちなみに売る場所はこもれび広場のショップで売れます)
一度作った家具は実はまだ必要です!
というか必要になるかもしれません。
違うどうぶつがその家具を必要としているときがあります!
たとえば、アナナスという家具!まぁ家具ではないけども・・
クラフトでアナナスというものがかぶっています。
これはハンナとビンタが必要としています。
前にハンナで作成済だったのでビンタの場合は作らなくて済みます(*^O^*)
というわけでできるだけおいておきたいというのがわたしの意見ですっ!
なかにはかぶらないものもあるかも!?
また作って材料を無駄にしたくないですもんね!
ぜひご参考にしてみてくださいね!