どうぶつの森ポケットキャンプにあるキャンピングカーのご紹介★
キャンピングカーはあっちこっちにお出かけするときにつかう物。
はじめはベルの余裕がなくて後回しになりますが、色々な島や川で世界中の人と会ったときに
その人のキャンピングカーがかっこよかったり、フレンドのキャンピングカーがかっこよかったりするといつかはかっこよくしたくなります(*^O^*)
わたしも最近ちょっとずつカスタマイズできる余裕ができたので少しいじってみました^^
キャンピングカーについてなにか知りたいことあればぜひご参考にしてみてくださいね^^
★この記事の流れ★
ポケットキャンプ キャンピングカーについて
キャンピングカーのカスタマイズする意味
キャンピングカーのカスタマイズする意味はゲーム上では特に意味はありません(´д`)
自分自身の満足などを得るため?
別に大きくしなくてもかっこよくしなくてもゲームには差し障りはありません。
大きくすると作った家具などがもっと置けるようになったり。。
自分が楽しむためですね(*^O^*)
キャンピングカーのカスタマイズ
キャンピングカーのカスタマイズは、マップのOKモータースという場所でできます^^
今わたしのキャラクターがいる場所。ここでキャンピングカーのカスタマイズなどができます^^
まずはじめにいってみると外装のデザイン、ペイントが1度だけ無料でしてもらえるのでいってみてくださいね^^
わたしは色の変更を忘れてこれでオッケー!なんて押しちゃったので同じようにならないようしてくださいね(´д`)
あとでしようとすると5000ベルいります・・
車内を拡張したい
車内の拡張はかなり高額が発生します。
しかも、車内の拡張をしたいというとそのまま拡張がはじまります。
再確認なし、値段の表示なしで・・・悪徳だぁぁ・・
拡張おわったよ~と同時に高額を要求されます。。
が・・!
ローンが組めて少しずつ払っていけるシステムなのでご安心を♪
拡張で価格値段一覧
![]() |
10000ベル |
![]() |
30000ベル |
大きくしたり2階建てにしたりすると色々置けちゃう!
わたしは2階には服を沢山飾っています(*^O^*)
あ、ちなみに2階に上るにははしごマークをタップしてくださいね^^
これは家具を置くにすると服も選べますっ!
カスタマイズ
カスタマイズには色々なパターンがあります。
- ペイント
- スペシャルペイント
- 車種をかえる
などがあります
ペイントは、外観や外観のペイントなどが選べます。
スペシャルは高額だけどちょっとカッコイイカスタマイズができます
車種は、キャンパーレベルがあがっていくとどんどん増えます。
ペイント
![]() |
ツートンA |
![]() |
ラインA |
![]() |
ツートンB |
![]() |
トリコロール |
![]() |
ラインB |
こちらは全て5000ベルでできます^^
スペシャルペイント
![]() |
8000ベル |
![]() |
リーフチケット150枚 |
![]() |
8000ベル |
![]() |
リーフチケット150枚 |
![]() |
8000ベル |
![]() |
リーフチケット150枚 |
![]() |
10000ベル |
![]() |
10000ベル |
![]() |
リーフチケット150枚 |
![]() |
10000ベル |
![]() |
リーフチケット150枚 |
![]() |
リーフチケット150枚 |
高額だけどちょっとかっこよいいキャンピングカーになるよ(*^O^*)
また増えてくると思うので増えたら追記しますね