【ポケットキャンプ】クリスマスのもとの使い道や入手方法☆

シェアする

どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)で入手出来るクリスマスのもとのご紹介♪

クリスマスのもとをゲットしたけどどこで使えば良いの?

クリスマスのもとがあればなにが作れるの?

というわけでどうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)にでてくるクリスマスのもとをご紹介していきますね(*^O^*)

スポンサーリンク

ポケットキャンプ クリスマスのもと

クリスマスのもととは

クリスマスのもととは、クリスマス限定家具をつくために使う素材のこと。

これはかなりいっぱいいりそうなので沢山ゲットしたいですね(*^O^*)

入手出来る場所

クリスマスのもとは、どうぶつたちのおねがい事をきいてあげるとおれいの品としてもらえることがあります。

主におまけとしてもらえます!

あとはゴロゴロ鉱山で特別にいまだけゲットできることもあります!

そしてそして、ミッションでもゲット出来ます

限定ミッションをチェックしましょう

クリア後、宅配ポストをチェックしましょう

  • どうぶつのおねがいを3回かなえよう(20個)
  • どうぶつのおねがいを10回かなえよう(40個)
  • クリスマスチェックのソファLをクラフトしよう(20個)
  • クリスマスプレゼントのやまをクラフトしよう(20個)
  • クリスマスチェックのベッドをクラフトしてみよう(40個)
  • クリスマスなスノードームをクラフトしてみよう(80個)
  • サンタぼうのがいとうをクラフトしてみよう(80個)

こんなにもらえるのでこれらをさきに作っていきましょう

キーのもと使い道★

キーのもとの使い道はクリスマスの家具を作るときに使います(*^O^*)




クラフトにつかう家具

クリスマスチェックのソファL  20個
おおきなクリスマスケーキ  20個
クリスマスプレゼントのやま  20個
クリスマスチェックのベッド  50個
クリスマスチェックのラグ  50個
クリスマスなついたて  50個
クリスマスなスノードーム  100個
リボンのクリスマスツリー  100個
サンタぼうのがいとう  100個
クリスマスのだんろ  300個
3だんゆきだるま  300個

随時追加していきます★

こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

シェアする

フォローする