【ポケットキャンプ】きのブランコ作るとどうなる?条件や必要材料など★

シェアする

どうぶつの森ポケットキャンプでつくることができるきのブランコのご紹介★

きのブランコはオブジェの中のひとつ。

これって必要なこと?

つくったほうがいいの?

色々疑問もありますよね^^

とりあえず作ってみようとおもい作ってみました!

なにか疑問なども解決になればと思います(^^♪

スポンサーリンク

ポケットキャンプ きのブランコ

基本情報

名前 きのブランコ
テーマ ファンシー
最高レベル レベル5
どうぶつのリアクション 乗ってあそぶよ
必要ベル 3000(毎回)
必要時間 48時間(はじめ)




きのこブランコ解放条件

まずはこのきのブランコのカタログをだすにはファンシーなテントを仕上げないといけません。

どうぶつの森ポケットキャンプでつくることができるファンシーなテントのご紹介★ ファンシーなテントはオブジェの中のひとつ。 これっ...
レベル1 ファンシーなテントマックスにする
レベル2 きのブランコレベル1をつくる
レベル3 きのブランコレベル2をつくる
レベル4 きのブランコレベル3をつくる
レベル5 きのブランコレベル4をつくる

きのブランコを作る意味

きのブランコをマックスまで作成するとメリーゴーランドを作れるようになります(^^♪

あとは、ファンシー系のどうぶつのなかよし度のマックスがアップします!

最高15までなかよし度をあげれるようになります(*^^)v

どうぶつの森ポケットキャンプにあるクラフト、メリーゴーランドのご紹介! メリーゴーランドをつくるには材料はなにがいるのかな? メ...

主な材料

ファンシーなテントの主な材料はファンシーのもととキーのもとが必要になります

かなりの数が必要になるのでいっぱい集めましょう^^

どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)で入手出来るキーのもとのご紹介♪ キーのもとをゲットしたけどどこで使えば良いの? キーのも...

あわせて読みたい記事

どうぶつの森ポケットキャンプでは色々な物をクラフトできますね! 沢山つくっていますか? わたしは材料がなくなってなかなかすすまぁ...

こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

シェアする

フォローする